
研究テーマ Research
高い拡張性を実現する太陽光発電システム用モジュラー補償器に関する研究
Modular Differential Power Processing Converter with Excellent Extendibility for Photovoltaic Cells
発表 Presentation
-
鈴木 匠、鵜野将年、“太陽電池ストリングの発電量を向上可能な,絶縁バスを用いた大規模システム用高拡張性モジュラー補償器”、電子情報通信学会 電子通信エネルギー技術研究会、2022年1月
-
鈴木 匠、鵜野将年、"太陽電池パネルの電気特性ばらつきを解消可能な,絶縁バスを用いた大規模発電システム用モジュラー補償器の実機検証と損失解析"、電気学会東京支部茨城支所研究発表会、IBK-21-039, 2021年12月
-
鈴木匠、絶縁バスを用いた大規模発電システム用モジュラー補償器、IEEE Towers, 2021年11月(Best Award)
-
T. Suzuki and M. Uno, "Modular differential power processing architecture utilizing isolated bus to virtually unify photovoltaic panel characteristics in large-scale systems," in Proc. IEEE Energy Conv. Cong. Expo. (ECCE), Oct. 2021.
-
鈴木 匠、鵜野将年、"太陽電池パネルの電気特性を均一化する,絶縁バスを用いた大規模発電システム用モジュラー補償器"、電気学会産業応用部門大会、2021年8月
-
鈴木 匠、佐々木優介、鵜野将年、"太陽電池パネルの電気特性ばらつきを解消可能な,絶縁バスを用いた大規模発電システム用モジュラー補償器の実機検証"、電気学会全国大会、2021年3月
-
鈴木 匠、佐々木優介、鵜野将年、"太陽電池パネルの電気特性ばらつきを解消可能な,絶縁バスを用いた大規模発電システム用モジュラー補償器"、電気学会東京支部茨城支所研究発表会、IBK-20-209, 2021年2月
-
T. Suzuki, Y. Sasaki, and M. Uno, "Integrated converter utilizing tapped-inductor with arbitrary voltage step-up ratio to enhance energy yield for curved solar roofs of PHEVs," in Proc. 46th Annual Conf. IEEE Ind. Electron. Society (IECON), Oct. 2020.
-
鈴木 匠,佐々木優介,鵜野将年、"タップトインダクタにより昇圧比を任意に決定可能な、PHEV用湾曲太陽電池パネルの発電量を向上させる統合型コンバータの実機検証"、産業応用部門オンライン研究会, 2020年9月
-
鈴木 匠,佐々木優介,鵜野将年、"タップトインダクタにより昇圧比を任意に決定可能な,車載湾曲太陽電池パネルの発電量を向上させる統合型コンバータ"、電気学会全国大会, 2020年3月
-
鈴木 匠、佐々木優介、鵜野将年、"タップトインダクタにより任意の昇圧比を達成可能な車載太陽電池パネル用統合型コンバータ"、電気学会東京支部茨城支所研究発表会、IBK-19-098, pp. 123, 2019年12月
-
昇圧コンバータと補償器の磁性素子統合により回路の小型化を達成する,PHEV湾曲太陽電池パネル用統合型コンバータの開発、電気学会東京支部学生研究発表会、2019年8月(優秀発表賞)
鈴木 匠
Takumi Suzuki



