top of page

研究室教育 Laboratory Education

DSC_6132.JPG

当研究室ではパワーエレクトロニクス分野で必要となる実践的実用的な知識とスキルを身につけるために、研究室内で独自の学習プログラムを準備し教育を行っています。学ぶべき事項は「基礎知識」、「ハードウェア」、「ソフトウェア」、「基礎実験」、「その他」の5つに分類し、系統的に学習できるようになっています。「その他」では社会人や技術者としての基礎、論文やプレゼンによる情報伝達能力、更には英会話能力を磨くことで、技術者としての基礎体力を早期に身につけることで将来的に如何なる分野でも活躍できる人材を育成します。

基礎知識
s_DSC_5927.jpg
Fundamentals

二次電池の基礎
Rechargeable Battery

蓄電池の種類、充電制御、State of Charge (SOC)、温度特性、安全動作領域SOA(Safe Operation Area)セルバランスの必要性と各種のバランス回路

battery22.jpg

太陽電池の基礎
Photovoltaic Cell

太陽電池パネルの構成、基礎特性、日射量依存性、温度依存性、最大電力点追尾制御 MPPT (Maximum Power Point Tracking)、各種の太陽光発電システム、部分影による悪影響と防止策

pv27.jpg

コンデンサとインダクタの基礎
Capacitor and Inductor

コンデンサの種類(アルミ電解、タンタル、セラミック、フィルム)と使い分け、等価直列抵抗ESR (Equivalent Series Resistance)、アルミ電解コンデンサの寿命、セラミックコンデンサの直流電圧依存性、直流用インダクタと交流用インダクタ

capinductor21.jpg

能動素子の基礎
Active Switch

オン抵抗と素子耐圧、ボディダイオード、入力容量Ciss、出力容量Coss、絶対定格、ゲートドライバ、ドライバの絶縁、損失、素子選定ガイドライン

gatedrive21.jpg

トランスの基礎
Transformer

漏れインダクタンスと励磁インダクタンス、表皮効果とリッツ線、近接効果、銅損と鉄損、コアの飽和、ターン数の決定、コア選定のガイドライン、Area Product法

transformer22.jpg

計測の基礎
Measurement

リモートセンシング(四端子法)、シャント抵抗とホールセンサによる電流計測、測定誤差が及ぼす影響、シングルエンドと差動プローブ、ハイインピーダンスによるノイズ、コモンモードノイズ対策

system21.jpg

スイッチトキャパシタコンバータ(SCC)の基礎
Switched Capacitor Converter

コンデンサとインダクタのエネルギー密度の比較、各種方式、突入電流、等価抵抗、周波数特性、共振型とフェーズシフトSCC、ハイブリッドSCC、ダイオード方式(倍電圧回路、Cockcroft-Walton回路)

scc119.jpg

共振形コンバータの基礎
Resonant Converter

ダイオードの逆回復損失、di/dtとdv/dt低減によるスパイクやノイズの抑制、ZCS (Zero Current Switching)とZVS (Zero Voltage Switching)、直列共振、LLC共振

llc51.jpg

状態空間表現の基礎
State-Space Modeling

状態平均化法、導出方法、MATLABによる検証

statespace22.jpg
ハードウェア
s_DSC44283.jpg
Hardware

周波数応答分析器
Frequency Response Analyzer

バイポーラ電源の併用、コンデンサとインダクタとトランスの周波数特性取得

impedance21.jpg

プリント基板製作と加工
PCB Design and Fabrication

プローブの使い分け、コンデンサとインダクタとトランスのパラメータ取得

pcb42.jpg

LCRメータ
LCR Meter

プローブの使い分け、コンデンサとインダクタとトランスのパラメータ取得

s_DSC44283.jpg

3Dプリンタ
3D Printer

トランスボビンの設計と製作

bobin21.jpg

DSPへのプログラム実装
DSP Implementation

SimCoderやEmbedded Coderを用いたコード生成、Code Composer Studio

microcont97.jpg
ソフトウェア
psim97.png
Software

PSIMを用いた回路シミュレーション
Simulation Using PSIM

チョッパ、フィードバック制御系設計、パラメータスイープ、パラメータファイル、サブサーキット、Look Up Table

psim97.png

Eagleを用いたプリント基板設計
PCB Design by Eagle

素子ライブラリの作成、SchematicとBoard

eagle97.png

Matlab/Simulinkによる制御系設計
Control System Design by Matlab/Simulink

LEGO Mindstormを用いた台車の位置制御

simulink97.png

LabVIEWによる計測系の構築
Measurement System Design by LabVIEW

計測器制御、アナログ入出力、デジタル入出力

labview42.jpg
基礎実験
Experiment Fundamentals

マイクロソルダリング実習
Micro Soldering Practice

挿入実装部品、表面実装部品、ヒートガン、はんだ槽、リフロー炉

pcb43.jpg

太陽電池の基礎特性取得
Measurement of PV Panel

部分影による特性変化、ホットスポットの観察

hotspot21.jpg

二次電池の基礎特性取得
Measurement of Batteries

リチウムイオン電池の開放電圧特性、温度特性、レート特性、交流インピーダンス

lib22.jpg

FRAを用いた制御回路の周波数特性取得
Frequency Characteristics Measurement of Control Circuit

PI制御器、Type II補償器

pi22.jpg

コンバータの設計と製作
Converter Design and Prototyping

電力変換効率取得、周波数特性取得、過渡応答特性、損失解析

prototype21.jpg
その他
presentation22.jpg
Others

社会人としての心得講座
Common Sense

社会人の常識とマナー、メールの書き方、ほうれんそう、時間的価値(社会人は1時間1万円の時間的価値、日本人の給料で同等能力の途上国技術を何人雇えるか)、スキル、国際的視野、等

mind21.jpg

技術者としての表現
Technical Expression

定量的表現、比較表現、過去研究や文献の引用

technical21.jpg

論文執筆講座
Academic Writing

もくじ作成の重要性、図表の作成、文章作成、文献引用、論文フォーマット

figures21.jpg

プレゼンテーションの基礎
Technical Presentation

資料作成、聴衆の知識を把握することの重要性、質疑応答の基礎(定量的表現、結論から述べる)

presentation22.jpg

オンライン英会話(希望者のみ)
Online English Learning

DMM英会話を利用した外国人とのマンツーマンレッスン

bottom of page